2009年09月21日
JOHN LOBB
“キング・オブ・シューズ”
社会人になる2日前、
生まれて初めて本物を手にした感触を今でも忘れない。
その後ある雑誌でグローバル企業の社長が30年履き続けて
いたJOHN LOBBの靴がトランクに入ったベンツを盗まれた
ときのエピソードが載っていた。
ベンツはやるから、靴を返してくれ。
僕はベンツを所有していないが、
この気持ちが痛いほどよくわかる。
自分がもしそうなったらと想像しただけでゾッと背筋が寒くなる
くらいだ。
社会人最初で全財産をはたいて購入したこの靴に教わった
ことは多い。
いい靴を履くのは、できるヤツに見せるためではない。
お洒落のためでもない。
落ち込んでうなだれたときに下を向いたら靴が目に入る。
その際に、元気をもらうためなのだ。
僕は社会人になった最初の5ヶ月で菓子パンをかじりながら
揃えた、5足の靴から今も毎日元気をもらっている。
...次代創造館、千田琢哉
★2009年9月刊『こんなコンサルタントが会社をダメにする!』
★2009年8月刊『尊敬される保険代理店』
★2009年8月刊『存続社長と潰す社長』
★2009年6月刊『継続的に売れるセールスパーソンの行動特性88』
★2008年9月刊『社長!この直言が聴けますか?』
★2008年6月刊『THE・サバイバル 勝つ保険代理店は、ここが違う』
★2007年10月刊『あなたから保険に入りたいとお客様が殺到する保険代理店』
投稿者 senda : 2009年09月21日 00:22