« 伸びる20代は、顧客と大人の喧嘩ができる。沈む20代は、顧客にキレる。 | メイン | 伸びる20代は、最初に靴にお金をかける。沈む20代は、最初にスーツにお金をかける。 »
2009年09月12日
伸びる20代は、脳みそに投資する。沈む20代は、ちょこちょこ貯金する。
伸びる20代は、
給料のかなりの部分を自己研鑚に使う。
実は、
お金持ちになってからお金を投資するのは本当の投資家
ではない。
名もなく貧しい頃から投資するのが本当の投資家である。
株やデリバティブも投資の一種である。
しかし、
もっともローリスク・ハイリターンの投資は、
自分の脳みそへの投資である。
株やデリバティブでは、
100万円など一瞬で消えたり上下したりするが、
自分自身の脳みそへの投資で100万円使うとなると、
かなりの効果が期待できる。
本であれば数百冊は買えるし、
けっこうな額を請求するような有料セミナーにも数十回
参加できる。
オーディオブックなどもかなり大量に購入できるはずだ。
なけなしのお金を貯金したり、
少ない軍資金で株やデリバティブをしたりするのも全面的に
否定はしないが、
脳みそへの投資によって年収を増やしたほうが遥かに
高効率だろう。
脳みそに投資する過程では、
20代でも同様に意識の高い人たちと知り合える。
...次代創造館、千田琢哉
★2009年9月刊『こんなコンサルタントが会社をダメにする!』
★2009年8月刊『尊敬される保険代理店』
★2009年8月刊『存続社長と潰す社長』
★2009年6月刊『継続的に売れるセールスパーソンの行動特性88』
★2008年9月刊『社長!この直言が聴けますか?』
★2008年6月刊『THE・サバイバル 勝つ保険代理店は、ここが違う』
★2007年10月刊『あなたから保険に入りたいとお客様が殺到する保険代理店』
投稿者 senda : 2009年09月12日 00:05