« 伸びる20代は、上司に報・連・相が徹底している。沈む20代は、上司にいつも事後報告。 | メイン | 伸びる20代は、上司のモノ真似ができるようになる。沈む20代は、上司と似ることを酷く嫌う。 »
2009年08月08日
伸びる20代は、上司に代表でよく怒られる。沈む20代は、上司に代表の横に隠れてよく怒りを免れる。
伸びる20代はよく怒られる。
もちろん、ミスをした時も怒られるが、一番多いのは、
20代の代表で怒られることだ。
20代はみんなまだ役職がないにもかかわらず、実
際には10人いたら1番から10番まで綺麗に序列は
決まっている。
その中で実質的なキャプテンである1番の実力者に
怒るのである。
すると、2番から10番も
「アイツが怒られるくらいだから…」
と素直に聴く耳を持つことができる。
上司にしても、トップの人間のほうが普段認めている
分、怒りやすい。
ところが、沈む20代は、キャプテンであるトップが怒
られている時にいつも横に隠れ、怒りを免れているこ
とに喜びさえ感じているものだ。
人間、こうなったらおしまいだという典型的な例である。
それは、怒られないのではなくて、相手にされていな
い、スタートメンバーとして数えられていないということ
に早く気づかねばならない。
怒られなくなったらおしまいだ、というのは本当だった
のだ。
...次代創造館、千田琢哉
★2009年6月刊『継続的に売れるセールスパーソンの行動特性88』
★2008年9月刊『社長!この直言が聴けますか?』
★2008年6月刊『THE・サバイバル 勝つ保険代理店は、ここが違う』
★2007年10月刊『あなたから保険に入りたいとお客様が殺到する保険代理店』
投稿者 senda : 2009年08月08日 00:19